「縁」を大切にし「つながり」、共に成長しませんか?
株式会社NEQLIAS

ABOUT 会社紹介

NEQLIASの企業理念

わたしたちが理念とする 「人々の可能性を100%信じ、不可能を可能にする。」 に込めた想いは、研修プログラムを通じ 出会ってきた多くの人との「縁」から生まれたものです。 一人ひとりに向き合い、そしてつながりを感じ成長を核心してきたからこそ言える言葉です。 個の成長は可能性を信じることからはじまります。 わたしたちは、個人と組織が共に高め合う社会の実現を目指します。

BUSINESS 事業内容

人財開発事業・人財紹介事業・施設運営受託事業を展開しております

「人」に携わる幅広い事業展開
株式会社NEQLIASでは、「人」に携わる事業として、 ・人財開発事業 ・人財紹介事業 ・施設運営受託事業 ・ひとり親家庭支援事業 と幅広く展開しております。 【人財開発事業】 主に、企業や学校に対して研修プログラムの実施。 リーダーシップ研修や、チームビルディング研修を行い、 組織、クラスに対して強固な人間関係を構築するきっかけを作ります。 「真のリーダーシップ」を理解し、自分自身で切り拓く力を身につけ、 成長することが自分のキャリアにつながると考えます。 「インプットからアウトプット」、「学んだ結果をどう活かすか」を目標に、 個人が考え、体感する研修プログラムを提供しております。 【人財紹介事業】 組織を活性化し生産性の向上に寄与する人財を必要とする企業の皆様が エージェントを利用するのが必須の時代。 数あるエージェントの中で研修事業を中心に事業を展開する弊社には 強みがあります。 紹介する人財は、他責ではなく自責を理解し その意識をもった求職者であることを一番に主体的に行動できる者に限定しています。 数ある人財のなかで、貴社にマッチする人財を紹介するトータルマネジメントが強みです。 【人財育成事業】 弊社では社会で活躍できる人財の育成にも取り組んでいます。 野外アクティビティ施設での運営をメインにチームで働くこと、お客様との関わりを通して“実社会で活躍できる人財”をテーマに社内でも取り組んでいます。 実際に研修講師、トレーナーやキャリアカウンセラーも知識を知っているから実践できる人財を目標に日々学びを忘れない環境を作っています。

WORK 仕事紹介

1日の仕事の流れ

研修事業「ファシリテーター」の業務
人財開発事業にあたる、 企業・学校研修についてどんなことをしているのか、 簡単に説明させていただきます。 Step.1 打ち合わせ 事前に、クライアントがどんな内容でお悩みなのか、ヒアリングの打ち合わせをしていただきます。 企業や学校、スポーツクラブなどクライアントは様々です。 Step.2 研修プログラムの構築 ヒアリング内容に基づき、どんな研修プログラムを実施することで 改善の基盤を作ることができるのか社内でMTG。 Step.3 研修プログラムの実施 日程を調整し、プログラムの実施。 ファシリテーターとして、研修プログラムを遂行していただきます。 Step.4 フィードバック クライアントに、どのような意図を持って研修プログラムを実施したのかフィードバックを行います。 また、プログラムを行った前後での変化もあれば伝えるようにします。
職業紹介エージェントの業務
人財紹介事業にあたる、 職業紹介エージェントの業務について 簡単にご紹介させていただきます。 Step.1 転職希望者との面談 対面もしくはオンラインでの面談を行います。 なぜ、転職をしようと決意されたのか、次の仕事・会社ではどんなことを求めているのか、しっかりとヒアリング致します。 Step.2 求人票の検索 現在取り扱っている5,000を超える求人票の中から、転職希望者の要望に応じた求人票をピックアップし、提案します。 Step.3 面接トレーニングの実施 転職希望の方の中には面接が苦手な方もいらっしゃいます。 必要に応じて、面接のトレーニングを行い、合わせて面接対策を行います。 応募書類の添削や、質問を一緒に考えたりと、内定へと近づくためのサポートを行います。 Step.4 内定後サポート 無事、内定を獲得した方へ、退職の流れや必要書類のご案内。 次の企業で必要な書類なども漏れないようサポート。 内定し転職したから終わりとしないのが強みです。
野外リゾート施設での受託事業の紹介
現在弊社が受託しております、 野外リゾート施設について、 どんな業務を請け負っているのか紹介致します。 各種アクティビティの運営 ・バギー ・ジップライン ・アスレチック ・その他アクティビティ お客様が安全に楽しんでいただけるように、 レクチャー及び安全管理の業務をしております。 またバギーでは実際に乗っていただき運転をしていただきます。 バギーの操作方法から、コース案内、安全管理の業務をしております。 コースによっては山の中を走るため、その際は大型バギーに乗り先導します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。